• ホーム
  • ニュース
  • お知らせ
  • 【緊急レポート】WHOが「緊急事態宣言」を発表 新型コロナウイルス対策 企業が今すぐ取り掛かるべきポイントとチェックリスト
お知らせ 2020/01/31

【緊急レポート】WHOが「緊急事態宣言」を発表 新型コロナウイルス対策 企業が今すぐ取り掛かるべきポイントとチェックリスト

新型コロナウイルスの脅威が拡大の様相を示し、本日(1月31日)、WHO(世界保健機構)が「緊急事態宣言」を発表した。正確には「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」。「原因を問わず、国際的に公衆衛生上の脅威となりうる、あらゆる健康被害事象」を対象にしている。今後、終息に向かうまで少なくとも2~3か月、長引けば夏ごろまで影響が残るとの予測も出始めている。今からでも遅くはないので、企業が今すぐ取り組むべきポイントを政府の「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」をもとに考察してみたい。

BCP発動レベルの検討

同計画では、以下のように発生段階をステージ0からステージ3までの4段階に分け、対策を検討している。WHOの緊急事態宣言を受け、企業としても早期に対策本部を設置することが望ましい。

(出典:社会福祉施設・事業所における新型インフルエンザ等発生時の業務継続ガイドライン(厚生労働省))

対策本部の設置については、現段階としては最低限、以下の役割構成を考えておきたい。

続きはこちらから

Back to Top