マネー・ローンダリングやテロ資金供与等に関与し各国から制裁対象となっている個人や組織(海外反社)をはじめ、海外企業や個人にかかるコンプライアンス・リスクに関する情報取得を代行します。
「グローバル・スクリーニング Lite」
情報ソースを限定して検索結果の報告期日を短縮
「グローバル・スクリーニング」
幅広い情報ソースで情報を収集
※「グローバル・スクリーニングLite」の検索結果を確認後に、
「グローバル・スクリーニング」での代行検索をご依頼いただくことも可能です。
ご利用シーンに応じてご依頼ください。
世界的規模で暗躍する犯罪組織による資金獲得活動は、ワ-ルドワイドに広がっています。海外の犯罪組織と連携するなどしてその実態を不透明化させながらも、日本国内の金融や不動産市場へ触手を伸ばすなど、巧妙に国内外で活動しています。
上記のチェック項目に対応できていない場合には、規制当局から、巨額の罰金や口座凍結等の制裁を課せられるリスクが高まります。
グローバルスクリーニングLite | グローバルスクリーニング | |
---|---|---|
検索システム | BatchNameCheck | Nexis Diligence™ |
データベース概要 | ■制裁リスト 米国財務省(OFAC)、英国財務省(HM Tresury)、EU、日本のほか国連、世界銀行、アジア開発銀行など主要な約20種類のリスト ■PEPsリスト PEPs(Politically Exposed Person)データ |
■制裁リスト・ウォッチリスト 米国財務省(OFAC)、英国財務省(HM Treasury)、米国FBIなどの世界のビジネスに影響力のある1,000以上のリスト ■PEPsリスト 100万件以上のPEPs(Politically Exposed Person)データ ■世界のニュース媒体(ネガティブニュース) ニュースワイヤーより「逮捕・詐欺・横領など」のネガティブワードと検索対象名を含む記事のみを絞り込みした26,000以上の世界中の新聞、雑誌、通信記事、放送原稿、ブログ情報 ■企業情報、経営者・株主情報 Standard & Poor’s®、Dun and Bradstreet®など300以上の専門的な企業情報 ■裁判履歴 米国、英国、EU、アジア(一部)などの企業や個人判例情報やアメリカの行政決定情報 ■人物略歴 Standard & Poor’s®のエグゼクティブデータベースやMarquisWho’sWho®など100以上の人物情報 |
ご報告内容 | 検索対象をマッチング率95%(※1)で検索した結果の該当数とその概要 (※1)検索対象名がすべて含まれている場合を100%として、結果報告ではシステム上で95%以上のマッチング率と判断された結果のみを表示します。 |
検索対象名を指定するデータベースで検索した結果の見出し一覧をご報告いたします。 ※該当数が多い場合は、別途絞り込みキーワードなどを確認いたします。 ※見出し一覧をご確認後、必要な記事だけ抽出することが可能です。 ※指定記事抽出は、ご報告後一週間以内とさせていただきます。 |