1.個人情報保護方針
株式会社エス・ピー・ネットワークは、企業危機管理を通じ、安全・安心を提供することを理念とする企業として、個人情報の保護を重要な社会的責任であると考えます。当社事業活動において個人情報を取り扱う場合には、個人情報保護を当社事業における最優先事項の一つとして位置づけています。この活動を確実に実践していくために、以下に方針を定め、当社の従業者はこの方針に従い、個人情報の適切な取り扱いおよび管理に努めます。
1.個人情報の取得、利用および提供に関する事項
個人情報を取得する場合は、その利用目的を特定し、明確にし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
2.個人情報の安全対策に関する事項
個人情報の取扱責任者を特定し、取扱担当者については必要最小限の者に限定します。また、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止および是正に努め、必要な安全管理策を実施します。
3.本人からの苦情および相談に関する事項
本人より当社の個人情報保護の活動に関する苦情・要望または相談を受けた場合は、個人情報問合せ窓口にて懇切丁寧に対応し、管理責任者により適切な処置を実施します。
4.個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範に関する事項
個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針、条例、JIS Q 15001等に関連する規範を遵守します。
5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に関する事項
上記1、2、3および4項目の実施状況については、定期的な内部監査を行い、不適合が発生した場合に対しては是正処置を実施し、その都度継続的な改善を行います。
本方針は、当社内に掲示し、全従業者に周知させ、従業者各自の教育、啓発に努め、個人情報保護意識の高揚を図ります。
制定年月日:2005年2月10日
最終改訂年月日:2016年7月1日
株式会社エス・ピー・ネットワーク
代表取締役社長 熊谷 信孝
本方針は、一般の方あるいは利害関係者の方が入手可能とするため、当社のホームページに掲載することにより、どなたにも入手可能な措置を取るものとします。
本方針へのお問い合わせについては、ページ下部に記載しております「その他の苦情、問合せについて」の連絡先までお願いいたします。
2.個人情報の利用目的
当社が取得する以下の個人情報の利用目的として、次のとおり公表します。
お取引先に関する個人情報
- SPクラブへの入会審査
- SPクラブの運営(入会企業の管理等)
- 各種サービス、セミナー等の情報提供
- 危機管理のための各種コンサルティング業務
- 危機管理のための警備業務
- リスクホットライン®業務(内部通報第三者窓口業務)
- 請求書作成業務
- 各種お問合せまたはご依頼に対する回答
お取引先から委託を受けた個人情報
- 危機管理のための各種コンサルティング業務における、お取引先との契約履行等
- 危機管理のための警備業務における、お取引先との契約履行等
- リスクホットライン®業務(内部通報第三者窓口業務)における、お取引先との契約履行等
採用応募者に関する個人情報
- 採用応募者への採用情報等の提供・連絡及び採用の判断
-
当社での採用業務管理
※採用応募者の個人情報はハローワーク、人材紹介会社から提供をうけることがあります。
従業員(退職者を含む)に関する個人情報
- 人事、勤務及び業務の管理
- 給与、賞与等の管理
- 福利厚生
- 健康・安全管理
株主の皆様に関する個人情報
- 会社法に基づく権利の行使・義務の履行
- 株主としての地位に対する各種便宜の供与
- 各種株主施策の実施
- 各種法令に基づく株主管理