SPNの眼一覧
- 
							
																
							 - 
							
																2020.08.03近時の個人情報保護制度の動向Ⅱ~プロファイリング、忘れられる権利、SNS規制~
総合研究部 研究員 吉田 基 1.はじめに 「SPNの眼」7月号では、日本の2020年改正個人情…
 - 
							
																2020.07.14【緊急レポート】新型コロナウイルス禍における顧客対応~カスタマーハラスメント対策も含めて
執行役員(総合研究部担当) 主席研究員 西尾 晋 1.はじめに 当社では昨年5月に、全国…
 - 
							
																2020.07.13【緊急レポート】 従業員の家が水害で被災してしまったときに必ず伝えてほしい5つのポイント ~保険証、通帳は無くなっても大丈夫。被害写真は、自分が思う3倍は撮っておこう!~
総合研究部 専門研究員 大越 聡 (平成29年7月九州北部豪雨の爪痕) …
 - 
							
																2020.06.29近時の個人情報保護制度に関する動向 ~2020年個人情報保護法の改正・マイナンバーの利用について~
総合研究部 研究員 吉田 基 2020年の情報保護制度に関するトピックスとして、6月5日の通常国会…
 - 
							
																2020.06.03【緊急レポート】新型コロナウイルス影響下の株主総会:バーチャル株主総会他~6月3日補足版
1.はじめに 新型コロナウイルス影響下の株主総会については、これまで2度にわたり、論考を公開してき…
 - 
							
																2020.05.19【緊急レポート】新型コロナウイルス対策、今後の長期シナリオを見すえた緊急事態宣言解除後の事業継続における5つのポイント
政府は5月14日、現在実施されている新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言を今後どの…
 - 
							
																2020.05.19「やくざもコロナ対策本格化!新たなシノギに要注意!―反社チエックの形骸化(意識含む)が大きな落とし穴に」~危機管理おやじのつぶやき(コロナ対応3)[執筆:代表取締役社長 熊谷信孝]
暴力団等の反社会的勢力については、ご存じのように暴力団排除条例(暴排条例)・暴力団対策法(暴対法)を…
 - 
							
																2020.05.12「店舗等の入店制限時等のポイントー現場社員を守るために」~危機管理おやじのつぶやき(コロナ対応2)[執筆:代表取締役社長 熊谷信孝]
前回は店舗で働く従業員へのサポートの必要性についてつぶやきました。今回は入店制限等における注意点と有…
 - 
							
																
							 - 
							
																2020.04.28「現場で働く店舗従業員へのサポート強化を!」~危機管理おやじのつぶやき(コロナ対応1)[執筆:代表取締役社長 熊谷信孝」
生活必需品を取り扱う企業にあっては、緊急事態宣言が発出されて以降も営業を継続していると…
 - 
							
																2020.04.28【経営者向け】新型コロナウイルス対策BCP整備の勘所(緊急レポートダイジェスト版)
当社では、企業の経営者に向け、これまで配信してきた企業の新型コロナウイルス対策緊急レポートのダイジェ…
 - 
							
																2020.04.06【緊急レポート】「ロックダウン(都市封鎖)」寸前?!「緊急事態宣言」に備えた企業の対応とは(2020/4/5時点)
目まぐるしく変化する政府や自治体のコロナウイルス対応。企業の危機管理担当者としても、今後の方針につい…
 - 
							
																2020.03.24【緊急レポート】感染症BCP整備の視点と概要~効率的に感染症対策BCPを整備するための勘所
1.はじめに WHOは新型コロナウイルス感染症について、パンデミックの宣言を行った。国内においても…
 


																