記事一覧
-
SPN BIZ Info.
【SPNサービスPick Up!】『ロスマイニング®・サービス』ロスの削減で利益率が向上する?
2021.02.25 -
SPN BIZ Info.
【イベントレポート】SPクラブ危機管理セミナー「株主総会の危機管理~コロナ禍での株主総会対策を踏まえて」を開催しました
2021.02.25 -
天災は、忘れぬうちにやってくる!これから始めるBCP
「BCPが機能しない」「訓練がうまくいかない」ときに考えるべき3つのポイント~未来を書き換えるために
2021.02.24 -
危機管理トピックス
AML/CTFに関するガイドライン(金融庁)/アジャイル・ガバナンスのデザインと実装に向けて(経産省)/テレワークセキュリティガイドライン(第5版)(総務省)
2021.02.22 -
SPN BIZ Info.
【SPNサービスPick Up!】『株主総会』2021年の株主総会に向けて
2021.02.17 -
ロスマイニング トピックス
コロナ禍の破壊的な変化に対応する内部エコシステムの変革~組織論の視座から~
2021.02.16 -
危機管理トピックス
次期サイバーセキュリティ戦略の検討に当たっての基本的な考え方(NISC)/「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」の開設(消費者庁)/新型コロナワクチンの有効性・安全性について(厚労省)
2021.02.15 -
SPN BIZ Info.
【SPNサービスPick Up!】『BCM簡易診断』地震や水害などへの対策は十分ですか?
2021.02.10 -
暴排トピックス
これ以上犯罪者の跋扈を許してはならない
2021.02.09
~「令和2年の犯罪情勢」と「特殊詐欺の認知・検挙状況」から -
危機管理トピックス
サイバーセキュリティ月間(NICC)/第1回「自然に健康になれる持続可能な食環境づくりの推進に向けた検討会」(厚労省)/ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド(別冊)実施事例集(経産省)
2021.02.08
連載コラム
レポート
-
2020.06.08
新型コロナウイルス感染症の影響による「在宅勤務(テレワーク)」に関するアンケート【速報版】
企業の危機管理を総合的に支援する株式会社エス・ピー・ネットワーク(本社:東京都 代表取締役社長:熊谷…
-
2018.07.18
「SPNレポート2018(内部通報制度に関するアンケート調査結果)」公表しました(2018.7)
「内部通報制度の客観的な評価・検証」や「第三者認証制度」を目指して 企業危機管理のコンサルティン…
-
2018.04.25
「技術者の倫理」と危機管理(2)(2018.4)
「技術者の倫理」と危機管理(2) 4.チャレンジャー号爆発事故とデータ改ざん問題 …