連載コラム一覧
-
2021.04.19
廃炉・汚染水・処理水対策関係閣僚等会議(首相官邸)/ヒューマン・ニューディールの実現に向けて(内閣府)/プラットフォームサービスに関する研究会(総務省)
更新日:2021年4月19日 新着18記事 【もくじ】――――――…
-
-
2021.04.15
【サービスPick Up!】『BCP訓練』BCP訓練マンネリ化していませんか?
最近、「BCPを作ったけど、訓練はまだ実施していない」「毎年訓練をやっているけど、災害があったときに…
-
-
2021.04.12
暗号資産に関するトラブルにご注意ください(金融庁・消費者庁・警察庁)/コロナ禍の雇用・女性支援プロジェクトチーム~もっとあなたを支えたい(厚労省)/サイバーセキュリティタスクフォース(総務省)
更新日:2021年4月12日 新着21記事 【もくじ】――――…
-
-
2021.04.05
コーポレートガバナンス・コードと投資家と企業の対話ガイドラインの改訂(金融庁)/気候変動対策推進(内閣官房)/新型コロナまん延防止等重点措置(内閣官房)/カジノ事業等の規制(カジノ管理委員会)
更新日:2021年4月5日 新着27記事 【もくじ】―――――――…
-
2021.04.01
内部通報外部窓口「リスクホットライン®」が目指すところとは!?~担当部長インタビュー~
SPNが運営する「リスクホットライン®(以下「RHL」という)」は、企業の従業員様等の内部通…
-
2021.03.29
マネロン・テロ資金供与対策ガイドラインに関するFAQ(金融庁)/公益通報者保護法に基づく指針等に関する検討会報告書(消費者庁)/テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン(厚労省)
更新日:2021年3月29日 新着31記事 【新着トピックス】 …
-
2021.03.25
【3月12日 SPクラブ危機管理セミナー(会員限定)】 「企業が向き合うべき『ハラスメント』問題」セミナー関連書籍紹介
昨今、社会問題となりつつあるカスタマーハラスメント、昨年より法制化されたパワーハラスメントを中心とし…
-
2021.03.22
「どうすべき?中高年ローパフォーマー(?)」三匹(?)が語る!HRリスクマネジメント相談室(23)
職場におけるトラブルは複合的。社内の様々な関係者の協力を得て、複数の視点で捉えなけれ…
-
2021.03.22
気候変動に関する世論調査(内閣府)/公益通報者保護法に基づく指針等(消費者庁)/テレワーク人口実態調査結果(国交省)
更新日:2021年3月22日 新着24記事 【新着トピックス】 …
-
2021.03.18
【サービスpickup!】SPNは反社だけではない?危機管理全般の研修もやってますよ!
「SPさんって反社会的勢力に関するデーターベースだけのイメージでした。従業員研修もやってるんですね!…
-
2021.03.18
【イベントレポート】SPクラブ危機管理セミナー「企業が向き合うべき『ハラスメント』問題」を開催しました
はじめに 2021年3月12日(金)にSPクラブ危機管理セミナー「企業が向き合うべ…
-