連載コラム一覧
-
2021.11.15
「モデル・リスク管理に関する原則」に対するパブリックコメントの結果等(金融庁)/「資金決済ワーキング・グループ」(第2回)(金融審議会)/新しい資本主義実現会議(第2回)(内閣官房)/「非財務情報の開示指針研究会」中間報告(経産省)
更新日:2021年11月15日 新着13記事 【もくじ】―…
-
-
2021.11.08
デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会(金融庁)/「暗号資産及び暗号資産交換業者に対するリスクベース・アプローチに関するガイダンス」改訂版(FATF)/令和3年版自殺対策白書(厚労省)
更新日:2021年11月8日 新着17記事 【もくじ】――…
-
2021.11.04
【イベントレポート】SPクラブ危機管理セミナー「緊急事態対応 連続セミナー第1回 事例に学ぶ緊急事態対応」を開催しました
「コンプライアンス強化」が叫ばれて久しいですが、企業不祥事は後を絶ちません。 当社は総合危機管理会…
-
-
2021.11.01
気候変動対策推進のための有識者会議(内閣官房)/過労死等防止対策白書(厚労省)/2021年G20財務大臣・保健大臣合同会議(厚労省)/AIネットワーク社会推進会議(第19回)AIガバナンス検討会(第15回)合同会議(総務省)
更新日:2021年11月1日 新着28記事 【もくじ】…
-
2021.10.28
【イベントレポート】株式会社エス・ピー・ネットーク・有限責任監査法人トーマツ・弁護士法人三宅法律事務所共催セミナー FATF第4次対日相互審査結果を読み解く~課題と今後の方向性
FATFの第4次対日相互審査で日本は辛くも「観察対象国」指定を免れたものの実質「不合…
-
2021.10.25
第6次エネルギー基本計画が閣議決定されました(経産省)/地球温暖化対策推進本部(首相官邸)/新型コロナ感染症の感染拡大の影響による消費行動の変化等(消費者庁)/プライバシーガバナンスに関するアンケート結果(速報版)(経産省)
更新日:2021年10月25日 新着19記事 【もくじ】―…
-
-
2021.10.21
【イベントレポート】「水害時の安否確認や対策本部立ち上げはどのようにすべきか?」BCP cafe Vol.2 水害対策編~BCPに関するオンライン勉強会~
10月5日(火)、BCP(事業継続計画)ご担当者様のお悩み相談にお答えする「BCP cafe」を開催…
-
-
2021.10.18
「クロスボーダー送金の4つの課題の対処に向けた目標の最終報告書」「リテール中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関する公共政策上の原則」(金融庁)/公益通報者保護法に基づく指針の解説(消費者庁)/「倫理的消費(エシカル消費)」に関する消費者意識調査報告書(消費者庁)
更新日:2021年10月18日 新着20記事 【もくじ】―――…
-
-
2021.10.11
ブロックチェーン技術等を用いたデジタルアイデンティティの活用(金融庁)/消費者契約に関する検討会報告書(内閣府)/アフィリエイト広告等に関する検討会(消費者庁)/宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン(国交省)
更新日:2021年10月11日 新着17記事 【もくじ…
-