-
SPNの眼
連載コラム
2017.07.05 2035年の企業危機管理を展望する(上)1.「働き方改革」とは~再定義の必要性 いわゆる「働き方改革」が社会的に定着しつつあるようだ。 だが、世間で語られている「働き方改革」は、「過去」の反省のうえに、「今」と「少しだけ先の…
-
リスク・フォーカスレポート
情報セキュリティ
レポート
2017.06.28 “ポスト真実”時代の企業広報(2)~フェイクニュースの実態と増殖~(2017.6)英国総選挙のレヴュー 前回触れた英国総選挙結果は、獲得議席数で過半数割れしたものの、引き続き保守党が第一党を維持した。メイ首相は北アイルランドの地域政党民主統一党の協力を得て、新たな政…
-
ロスマイニング トピックス
連載コラム
2017.06.21 小売業における、IoT、AIの有効活用総合研究部 上席研究員(部長) 伊藤岳洋 小売業における、IoT、AIの有効活用 皆さま、こんにちは。 本コラムは、消費者向けビジネス、とりわけ小売や飲食を中心とした業種にフォーカスした経営…
-
連載コラム
暴排トピックス
2017.06.14 カジノ事業を営むIR事業からの反社会的勢力排除取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.カジノ事業を含むIR事業からの反社会的勢力排除 (1) 諸外国におけ…
-
SPNの眼
連載コラム
【特集】株主総会対策
2017.06.07 株主総会の危機管理~2017年直前期の実務対応【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.はじめに 2.株主総会に向けた留意事項 (1) 企業不祥事や大型の粉飾決算事案の影響 (2) 対立型株主・総会経営…
-
リスク・フォーカスレポート
情報セキュリティ
レポート
2017.05.31 “ポスト真実”時代の企業広報(1)~ポスト真実とは~(2017.5)"ポスト真実"とは 昨年来"ポスト真実"あるいは、"ポスト・トゥルース"という言葉を頻繁に見聞きすることが増えている。関連する記事も多く、それらを解説する書籍も複数出版されている。 …
-
情報セキュリティ トピックス
情報セキュリティ
連載コラム
2017.05.24 サイバー攻撃への備え(1)総合研究部 上席研究員(部長) 伊藤岳洋 【もくじ】 1.サイバー攻撃への備え 1)ランサムウェアの脅威 2)ランサムウェアの観戦経路と対策 3)攻撃や事故を前…
-
暴排トピックス
連載コラム
2017.05.17 神戸山口組の分裂と暴力団対策法取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.神戸山口組の分裂と暴力団対策法 2.最近のトピックス 1) 北朝鮮有…
-
SPNの眼
連載コラム
2017.05.10 新入社員の戦力化に向けてはじめに ゴールデンウィークも過ぎましたが、4月に入社した新入社員の皆様は、職場で元気に過ごされているでしょうか。まだまだ研修期間中の会社も、既に戦力となりつつある会社もあることでしょう。「五月病…
-
リスク・フォーカスレポート
BCP
レポート
2017.04.25 熊本地震 第3回(2017.4)南阿蘇村 (1) 被害状況 ・第1班 南阿蘇村は、住宅もまばらな人口の少ない地域であった。住宅の全壊の比率は益城町と比べると少ないが、山肌や道路などの崖くずれが非常に目立つ(南阿蘇村、…