-
2021.07.19 企業のサステナビリティ開示に関する報告書(金融庁)/防衛白書(防衛省)/令和3年版 労働経済の分析(厚労省)/職場における新型コロナ対策の徹底について経済団体などに協力を依頼(厚労省)
更新日:2021年7月19日 新着20記事 【新着トピックス】 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 警視庁 ネガ…
-
情報管理体制簡易診断とは 情報管理体制簡易診断により、情報セキュリティ上のリスクを洗い出し、改善策の助言をします。 情報管理体制簡易診断は45問のチェック項目に基づく診断で、情報管理上…
-
2021.07.13 不作為が会社を破滅に追い込む~あらためて反社リスクの重大性を認識したい
取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.不作為が会社を破滅に追い込む~あらためて反社リスクの重大性を認識したい 2.最近のト…
-
更新日:2021年7月12日 新着21記事 【新着トピックス】 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 首相官邸 新型コ…
-
2021.07.05 今この時期だからこそ、テロ対策の基本に立ち返ろう
総合研究部 研究員 長谷部純菜 1.はじめに 2021年夏の東京オリンピック開催まで1カ月を切った。これまで、大規模スポーツイベントにおいてテロが発生した事例が多くあること…
-
更新日:2021年7月5日 新着32記事 【新着トピックス】 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 経済産業省 「令和…
-
2021年6月11日に開催された本セミナーでは、北海道における災害を踏まえてBCP策定の基本や感染症対策について解説しました。 セミナー概要 講師:総合研究部 専門研究員 大越…
-
2021.06.29 国際的な大規模イベント。今からできる企業のテロ対策を考える
総合研究部 専門研究員 大越 聡 国際的な大規模スポーツイベントの開幕が近づいている。感染症対策ももちろんだが、今回は改めて、国際的な大規模イベントにおいて今から企業ができるテロ対策を考…
-
2021.06.28 モデル・リスク管理に関する原則(案)(金融庁)/ポスト・コロナ時代のSDGs達成へ向けて(外務省)/「新しい生活様式」熱中症予防行動のポイント(厚労省)/第五次薬物乱用防止五か年戦略(厚労省)
更新日:2021年6月28日 新着26記事 【新着トピックス】 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 金融庁 「モデル…
-
2021.06.24 【イベントレポート】BCP Cafe~BCPに関するオンライン勉強会~
6月8日(火)、6月10日(木)の2日間にわたり、BCP(事業継続計画)ご担当者様のお悩み相談にお答えする「BCP cafe」を開催いたしました。 BCPカフェとは? BCP策定や…