-
更新日:2021年5月31日 新着25記事 【新着トピックス】 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 警察庁 令和2年にお…
-
2021.05.27 株主総会関連コラムのご紹介~基本から新型コロナ対策・オンライン総会まで~
6月の株主総会に向けて、株主総会の実務担当者向けのコラムを、トピックスごとにまとめてご紹介いたします。ぜひ、株主総会の準備/対応にお役立てください。 対立型株主・経営権争い、個人…
-
2021.05.24 今こそ社内にセキュリティ消防隊の整備を(2)
総合研究部 上席研究員 佐藤栄俊 【もくじ】 1.今こそ社内にセキュリティ消防隊の整備を(2) 概要 1.もしも被害に遭ったら 2.有事の際の備えと準備 3.訓練の一般的な流れ 4.…
-
2021.05.24 最良執行のあり方等に関するタスクフォース(第4回)(金融庁)/令和3年1~4月 犯罪統計資料(警察庁)/ワクチンについて(厚労省)/サイバーセキュリティタスクフォース(第31回)(総務省)
更新日:2021年5月24日 新着13記事 ■新着トピックスはこちら ■省庁別記事(前半)はこちら ■省庁別記事(後半)はこちら 【新着トピックス】 …
-
2021年5月14日に開催された本セミナーでは、17年間のリスクホットライン®の運用実績をもとに、内部通報窓口の運用や関連法・ガイドラインが求めるポイントについて解説しました。…
-
内部通報制度簡易診断とは 内部通報制度は、組織の自浄作用の向上やコンプライアンス経営の推進に寄与し、企業価値の向上にもつながる制度です。 内部通報制度簡易診断は約40問の質問項目に…
-
取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.「手を出さない」、「早期治療」、「社会復帰」のための3つの予防が重要だ~厚…
-
2021.05.17 孤独・孤立対策担当大臣から皆さまに向けて(内閣官房)/ギャンブル等依存症問題啓発週間(消費者庁)/ポストコロナ時代のデジタル活用(総務省)/プラットフォームサービス研究会(総務省)
更新日:2021年5月17日 新着16記事 ■新着トピックスはこちら ■省庁別記事(前半)はこちら ■省庁別記事(後半)はこちら 【新着トピック…
-
2021.05.11 「パタニティハラスメント(パタハラ)」をご存じですか?法制化もされています! (2)
総合研究部 主任研究員 安藤未生 ※本稿は4月・5月の2か月連続掲載記事です。 【本稿の流れ】 前号(4月号)に掲載 「パタニティハラスメント」(略称「…
-
2021.05.10 公益通報者保護法に基づく指針等に関する検討会(消費者庁)/「職場のハラスメントに関する実態調査」報告書(厚労省)/サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き(第1.1版)(経産省)
更新日:2021年5月10日 新着56記事 ■新着トピックスはこちら ■省庁別記事(前半)はこちら ■省庁別記事(後半)はこちら 【新着トピック…