-
2021.06.22 小売業におけるデジタルトランスフォーメーションの現状と課題
総合研究部 上席研究員(部長) 伊藤岳洋 皆さま、こんにちは。 本コラムは、消費者向けビジネス、とりわけ小売や飲食を中心とした業種にフォーカスした経営リスクに注目して隔月でお届けし…
-
更新日:2021年6月21日 新着30記事 【新着トピックス】 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 警察庁 犯罪統計資料…
-
2021.06.17 本当に反社排除を考えていますか!? ~健全度分析座談会 第2弾~
第2弾では、よりディープに、過去事例や健全度分析の活用、分析官の思いについてお届けします。 健全度分析座談会 第1弾はこちら 司会:取引を開始した後に、反社会的勢力と関係があることが分…
-
2021.06.15 企業存続にかかる重大なリスクだ~今あらためて反社リスクの重大性を認識したい
取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.企業存続にかかる重大なリスクだ~今あらためて反社リスクの重大性を認識したい…
-
更新日:2021年6月14日 新着29記事 【新着トピックス】 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 環境省 環境白書・循…
-
2021年5月28日に開催された本セミナーでは、過去の教訓を生かし、現在の苦労を無駄にしないために、BCP整備・強化・見直しのポイントについて解説しました。 セミナー概要 …
-
2021.06.08 従業員による商品窃取
総合研究部 研究員 吉田 基 1.はじめに 従業員による商品窃取はロスの原因の9.2%を占めるといわれている。被害額という視点では、「万引き」1件あたりの被害額の15倍におよぶ…
-
2021.06.07 ソーシャルボンドガイドライン(金融庁)/成長戦略実行計画案(内閣官房)/ポストコロナ期における新たな学びの在り方(首相官邸)/規制改革推進に関する答申(内閣府)/エネルギー白書2021(経産省)
更新日:2021年6月7日 新着23記事 【新着トピックス】 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 警察庁 令和3年4…
-
2021.06.03 本当に反社排除を考えていますか!? ~健全度分析座談会 第1弾~
第1弾では、健全度分析、健全度分析Liteのサービス内容とその特徴、分析官の調査手法についてお届けします。 ※SPクラブ会員サイト(SP Club PREMIUM)ではさらに詳細な内容をご覧いただけ…
-
2021.05.31 「新入社員の様子がおかしい」三匹(?)が語る!HRリスクマネジメント相談室(24)
職場におけるトラブルは複合的。社内の様々な関係者の協力を得て、複数の視点で捉えなければ、解決が難しい問題も多々あります。でもやっぱり最後は「人」!HRリスクマネジメントが重要です。 …