-
2012.10.09 暴力団排除条例(以下「暴排条例」)Q&A
【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.暴力団排除条例(以下「暴排条例」)Q&A 2.海外反社対応 (1)テロ資金供与 (2)マネー・ロー…
-
2012.10.03 暴排トピックス番外編(2012.10)
1 2 3 筆者は、当社が独自に蓄積している反社会的勢力に関するデータベースの管理責任者として、日々、暴力団をはじめとする反社会的勢力やその周辺者の動向をウォッチしている。 …
-
2012.09.12 暴力団排除条例(以下「暴排条例」)Q&A
取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.暴力団排除条例(以下「暴排条例」)Q&A 2.金融検査結果事例集…
-
2012.09.05 東日本大震災を振り返る~復興面からの検証(2012.9)
1 2 3 4 5 6 今年の9月1日の防災の日に、東京をはじめとする各地で行なわれた防災訓練は、昨年の東日本大震災の経験と、今後予想される首都直下地震や南海トラフを発生…
-
2012.08.15 暴力団排除条例(以下「暴排条例」)Q&A
取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.暴力団排除条例(以下「暴排条例」)Q&A 2.暴力団員による不当…
-
2012.08.01 ミドルクライシスとは(2012.8)
1 2 3 当社は企業危機管理の専門会社として、「ミドルクライシス」の概念を提唱し、「ミドルクライシスに着目したリスク管理・危機管理」に関する実践的な業務を提供している。ここで…
-
2012.08.01 クライシスの語源から現状を見通す(2012.8)
クライシスの語源「決定」 クライシスの語源について改めて調べてみました。クライシスcrisisとは、ギリシャ語のkrineinから来ており「決定する」という意味です。こ れに抽象名詞語尾のsi…
-
2012.06.25 東京都帰宅困難者対策条例について(2012.6)
平成24年3月30日、「東京都帰宅困難者対策条例」が制定された。 平成25年4月1日から施行されるため、今回は、簡単にその概要(内容は、筆者にて整理・抜粋)を整理し、情報提供をさせていただきたいと思…