-
2017.01.11 反社リスク対策の今後の方向性(2)
取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.反社リスク対策の今後の方向性(2) 1) 反社チェック実務の深化 …
-
2016.12.21 店舗運営における廃棄ロスと機会ロス
総合研究部 上席研究員(部長) 伊藤岳洋 【もくじ】 1.店舗運営における廃棄ロスと機会ロス (1) 店舗運営における廃棄ロスと機会ロス (2) 食品ロスの現状と取…
-
2016.12.14 反社リスク対策の今後の方向性(1)
取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.反社リスク対策の今後の方向性(1) 1) 反社リスク対策の現状と課題(…
-
2016.12.07 危機管理おやじのつぶやき ~ストーカー対策の現状について~
【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.ストーカー行為等の規制の在り方 1) 規制対象行為の拡大等 2) 禁止命令等の制度の見直し 3) ストーカー行為罪の…
-
2016.11.16 改正個人情報保護法の動向と今後の取り組みについて(2)
総合研究部 上席研究員 佐藤栄俊 【もくじ】 1.改正個人情報保護法の動向と今後の取り組みについて(2) 1)改正個人情報保護法のガイドライン案 2)要…
-
2016.11.09 「社内暴排」への対応(その2)
取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.「社内暴排」への対応(その2) 1) 背景事情 2) 内部統制シス…
-
2016.11.01 危機管理おやじのつぶやき ~店舗のロス対策~
【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.小売業におけるロスの認識の実態 2.ロスに対する意識と組織的学習 3.保安警備の有効的活用 前回のSPNの眼10月号…
-
2016.10.18 「セミセルフ」レジの拡大とロス
総合研究部 上席研究員(部長) 伊藤岳洋 【もくじ】 1.「セミセルフ」レジの拡大とロス 2.防犯カメラが万引き常習者を自動検知~顔認証データと個人情報保護 3.ロスマイニング…
-
2016.10.11 「社内暴排」への対応
取締役副社長 首席研究員 芳賀恒人 【もくじ】――――――――――――――――――――――――― 1.「社内暴排」への対応 2.最近のトピックス 1) 暴力団情勢/離脱者…
-
2016.10.05 集団窃盗の脅威と店舗におけるロス対策
【もくじ】 1.小売業におけるロスの削減 2.新たな犯罪(集団窃盗) 1)外国人集団窃盗グループ 2)国籍別 3)滞在資格別 4)集団窃盗組…